松九会HPへ 佐賀地区HPへ


パナソニック松九会
佐賀地区
平成21年度 H22.3,23更新
地区行事予定・実績


  H22年度 H21年度 H20年度へ  H19年度へ H18年度へ  H17年度へ  H16年度へ  H15年度へ

新着情報 H21年度 年末懇親会・講演会

予定 行事計画 実施結果
行事(活動)内容 場所 参加対象 世話人 参加者 実施日
21/4 1 第21回山歩会(里山歩き) 甘木/大平山 同好会 小畑、瀬崎、吉田 24名 4/1
5 18 第30回若佐会(ゴルフコンペ) 大博多CC 同好会 中嶋、中川、田嶋 26名 5/18
23 地区総会(総会報告、地区活動報告/計画説明、新会員紹介)、講演会、懇親会 光林飯店 全員 小林、古沢 50名 5/23
27 第22回山歩会(ウオーキング) 神埼コース 同好会 小畑、瀬崎、吉田 21名 5/27
6 11 第16回パソコン交流会
鳥栖市中央公民館 同好会 川野、溝越 18名 6/11
11 第1回毛筆同好会(書道・お習字) 鳥栖市中央公民館 同好会 古沢、永渕 12名 6/11
- - 新入会員地区活動説明会 光林飯店 新会員 小林、古沢 28名 6/22
第1回海釣り同好会 別途 同好会 古沢 -名 -
7 13 第31回若佐会(ゴルフコンペ) 大和不動CC 同好会 中嶋、中川、田嶋 35名 7/13
14 第2回チャレンジ料理教室 鳥栖市若葉公民館 希望者 岡本、松田 23名 7/14
8 6 第17回パソコン交流会 鳥栖市中央公民館 同好会 川野、溝越 18名 8/6
6 第2回毛筆同好会(書道・お習字) 鳥栖市中央公民館 同好会 古沢、永渕 10名 8/6
9 18 第32回若佐会(ゴルフコンペ) セントラル福岡CC 同好会 中嶋、中川、田嶋 35名 9/18
25 第23回山歩会(ウオーキング) 佐賀コース 同好会 小畑、瀬崎、吉田 29名 9/28
10 8 第18回パソコン交流会 鳥栖市中央公民館 同好会 川野、溝越 20名 10/8
8 第3回毛筆同好会(書道・お習字) 鳥栖市中央公民館 同好会 古沢、永渕 11名 10/8
22 第3回チャレンジ料理教室 鳥栖市若葉公民館 希望者 岡本、松田 16名 10/22
11 - - 第2回海釣り同好会 松浦市鷹島 同好会 古沢 6名 11/9
16 第33回若佐会(ゴルフコンペ) 筑紫野CC 同好会 中嶋、中川、田嶋 35名 11/16
26 第19回パソコン交流会(第14回) 鳥栖市中央公民館 同好会 川野、溝越 19名 11/26
26 第4回毛筆同好会(書道・お習字) 鳥栖市中央公民館 同好会 古沢、永渕 9名 11/26
30 第24回山歩会(里山歩き) 福岡/油山⇒高良山 同好会 小畑、瀬崎、吉田 27名 11/30
12 12 年末懇親会、講演会 光林飯店 全員 古沢 91名 12/12
22/2 18 地区運営委員会 鳥栖市中央公民館 運営委員 小林 15名 2/18
25 第20回パソコン交流会 鳥栖市中央公民館 同好会 川野、溝越 24名 2/25
25 第5回毛筆同好会(書道・お習字) 鳥栖市中央公民館 同好会 古沢、永渕 11名 2/25
3 3 第25回山歩会(ウオーキング) 久留米コース 同好会 小畑、瀬崎、吉田 31名 3/3
23 第34回若佐会(ゴルフコンペ) 皐月天拝GC 同好会 中嶋、中川、田嶋 40名 3/19



H21年度年末懇親会、講演会を開催
画面クリックで写真拡大
集合写真‥既会員
画面クリックで写真拡大
集合写真‥新会員(4月以降入会者)
 佐賀地区 年末懇親会
12月12日(土)恒例の年末懇親会を89名の会員の参加を頂き、鳥栖光林飯店で開催しました。
 【講演会の部】
 総会(5月)の折、同時開催した講演会が大変好評で、今回も懇親会に先立ち福岡徳州会病院 臨床検査科の松本佳隆先生をお招きし、健康診断時に行われる「血液検査結果の見方」と題して一時間にわたり講演をして頂きました。

講演の要旨は、
(T)健康診断の結果報告書は、検査結果のデータと基準値が記載されている。
  ・基準以内に入っていれば問題ないが、ぎりぎりの場合など継続的に見ていく必要がある。
(U)動脈硬化の発症は、過食・遺伝的要素・高エネルギー・高脂肪・運度不足の要因があり、更に高血圧が
  重なれば危険な状態に なる。
  ・高血圧の要因は塩分の取り過ぎであり、食生活の改善が必要である。
(V)メタボリックシンドロームについて
  ・内臓脂肪型肥満によって様々な病気を引き起こす要因となる。
(W)日本人の三大死因は@ガン A脳梗塞 B心筋梗塞の順で、脳梗塞と心筋梗塞は動脈硬化が主因で
  あり、これらを防ぐには、日常生活における適度な運動と食生活の改善が大切である。
 以上の様な内容をパワーポイントで分かりやすく説明をして頂きました。

 参加者は松本先生の話に真剣に聞き入り、講演後の質疑応答では、高血圧になった時の管理の方法など、4件の質問に丁寧に答えて頂きました。
 前回は「健康で長寿を目指そう」のテーマで「健康診断を受けましょう」という流れを、今回は健康診断後の「結果の見方と考え方と対処方法」につなげてきました。
 会員の皆さん、是非とも参考にして頂き実行をお願いいたします。
また、今後の「講演会」の「テーマ」について要望等がありましたら幹事までお寄せ下さい。
 
 【懇親会の部】
 講演会後、記念撮影を行いましたが、地区会員数が123名と昨年末の懇親会時の2倍近くになり、参加者も90名を超えたため、会場や撮影機材の都合で、新会員と既会員の2班に分けての撮影となりました。
 懇親会は小林幹事の挨拶に続き、PCCを代表して林田TMの挨拶と近況報告のあと、内野義隆さんの発声で乾杯を行い、参加者が会場一杯に並べられた12のテーブルを囲み歓談、2時間半に亘って会場は笑顔と笑い声が絶えませんでした。
 また、既会員のほとんどが佐賀事業場出身者であるのに対し、新会員の中には、佐賀事業場に全く縁がなかった方も多数おられ、既会員と初対面の方がお互いの自己紹介を行い、これからの親交を深められるきっかけづくりをされていました。
 会場には今年度の同好会活動を紹介した写真も沢山展示され、活動参加への呼びかけも行われました。
最後は小副川雅信さんの一本締めで閉会しました。(加藤進一郎 記))
講演会は、二回目の健康管理講座でした
テーマ:血液検査の見方・考え方/動脈硬化について‥講師:福岡徳州会病院 松本先生
会社と労組を招待し、総勢91名の賑やかな懇親会でした


 佐賀地区運営委員会開催
 2月16日 鳥栖市中央公民館会議室で地区幹事、同好会世話役、羽根顧問の12名の参加で運営委員会を開催しました。
 今年度はこれまで最多の17名の方が会員となられ、佐賀地区も68名の大きな組織となり、先日実施した地区活動に関するアンケート調査の結果を踏まえ、21年度活動計画についての検討を行いました。
 まず、拡大する組織にあって、各地区共通の課題である連絡網(体制)について、会員の80%超がパソコン・携帯電話のアドレスを登録し、メールによる迅速な連絡が可能となり、大きな前進が出来ました。
 一方、同好会活動も、来年度新たに料理教室、ウオーキング、海釣り、書道の3同好会をスタートさせることを決定。アンケート調査の最も多かった「料理教室」の世話役には、岡本武彦さん松田孰さんのお二人にお願いすることになりました。(加藤進一郎記)

H21年度佐賀地区の活動を検討する、世話役の皆さん

「年頭のごあいさつ」
 明けましておめでとうございます
会員の皆様方におかれましては、清々しい新年をお迎えの事と心よりお慶び申し上げます。
 さて、昨年の私たちの周囲を取り巻く空気の流れは、日を追う毎に右肩下がりで先行き不安の色がたちこめたままで、本年も尾を引きそうですが、こんな時こそ私たちは前を向いて、元気一杯で過ごしていきたいと思います。
 幸いにも松九会佐賀地区の活動は、先輩の皆様の積極的な推進のおかげで、いつも明るく楽しく、気軽に参加する事が出来て、不安を吹き飛ばす事ができたと思います。
 先輩方が敷いてこられた此の貴重なレールを、更に若い人たちの力で継ぎ足し、心のたすきを引継いでいきたいと思います。
 2009年は、昨年末の皆様のアンケートを参考にいたしまして、更に内容の充実を図り、一段と楽しく明るい、心の豊かさが感じられる意義ある活動を図ってまいりたいと思っておりますので、全会員の皆様方の積極的な参加を心からお願い申し上げる次第です。
 本年も皆々様の幸多からん事を心よりお祈り申し上げます。

平成21年元旦
                              地区委員 古沢悦郎
                              HP関係者一同


新入会員 地区活動説明会
6月22日(月) 光林飯店 28名参加
 61日に34名の方が佐賀地区に入会されました。これだけ多くの方が一時に入会されるのは初めてのことでもあり、一日も早く、地区活動に参加して頂けるよう、新会員の方を対象に活動説明会を開催。当日は雨の中、会場の鳥栖光林飯店に28名の方が出席されました。
 説明会は、小林幹事の歓迎挨拶の後、プロゼクターによる活動内容の説明が質疑応答を含め約1時間半にわたり行われ、終了後、早速数名の方が7月14日に行われる「料理教室」への参加の申し込みをされていました。(レポーター:加藤 進一郎 記)

◆参加者に聞きました。@出席されてのご感想 A活動についてのご意見、ご提案 B参加したい行事は。
SNさん
 @今回大人数の入会者で、パソコンからスクリーンに映し出して説明して頂き、写真等もふんだんにあり、
  同好会の活動内容が良く理解できました。
 A趣味や健康維持を兼ねて、皆さんが継続して活動されており、興味のあることには参加していきたいと
  思っています。
 B・親睦会・若佐会(ゴルフ)・チャレンジ料理教室・パソコン交流会 
KOさん
 @松九会の運営や、佐賀地域の活動状況など少なからず、理解することができました。
NKさん
 @新規入会者が多かったことに驚きました。半分以上の人が良くしった人で安心しました。
 A佐賀地区のホームページの充実ぶりに感心しました。皆さん方のご努力を感じました。
 Bウオーキング、山登りです。
MHさん
 @これからのセカンドライフに向けて、周りの人々と繋がりが少なくなる中、松九会の仲間として色んな
  お付き合いを末永く出来る場ができ、心の支えとなる気持ちになり、少し安心しました。
 A(これからの時代背景から考え‥‥)ボランティア活動や、講師等を招いてセカンドライフセミナー等を
  開催すればもっと有意義になり価値観が高まると考えます。折角の有意義な会ですのでこれからの
  時代背景…に合わせた活動へ多少、変化させる事も必要ではと考えます。同好会中心だけの活動のみ
  ではもの足りない気がします。
  多少他の地域周りとの交流活動も取り入れる様にした方が良いと思います。
 Bウオーキングに参加する予定です。




H21年度地区総会、講演会、懇親会

画面クリックで写真拡大
50名の皆さんが参加
  本年は、初めての試みで地区総会と講演会の同日開催を行いました。
地 区 総 会15:00〜16:00 /懇親会16:00〜18:30
 年々会員の増加で、会運営の意見を聞く場としての総会と懇親会の場がこれまで以上に重要性を持ってきており、今年度も5月23日(土)50名‥70%の出席を得て開催されました。議事は、定期総会における20年度活動実績報告と21年度の活動計画の説明の後、地区活動について、新たに年2回の講演会と4同好会(料理・毛筆・海釣り・ウォーキング)を発足させることが承認されました。
 また、今年の秋までに組織人員が120名(+50名)前後と大幅に増加する事が予測されており、今後の組織のあり方について出席会員の意見を聞いた結果、全会一致で「分割はぜず現状のままで
」との意見になり、幹事会に具申することとしました。
 また、組織の連絡手段としての電子メール(携帯電話・PC)の登録推進を継続的に行い、迅速かつ正確な情報発信のため皆さんへ協力を呼びかけました。
 一連の議事を終え、石村善博さんの乾杯音頭で2時間余の懇親会に入り久しぶりの再会で旧交を深めました。


 演 会14:00〜15:00
 総会に先立った講演会は、今、会員の最大の関心事である「健康について」、30年に亘り佐賀事業場の健康管理室の看護師として私たちの健康指導をして頂いた森一登貴子さんにお願いし、「健康で長寿を目指そう」をテーマに一時間にわたりお話をして頂きました。
 講演の要旨は、日本人の平均寿命(女性85.6才 男性78.6才)に対し、健康寿命(女性77.7才 男性72.3才)は少なくその差は、寝たきり(糖尿病、高血圧、脳梗塞などで)となっている。そうならない様に自己管理で健康長寿をめざして下さい。その為に、
 ・年一回の健康診断受診による異常個所の早期発見、早期治療の重要性。
 ・健康診断で異常が見つかった場合の対処方法と自己管理について。
 ・良い病院(診療科別)の紹介とかかり方
 ・森一さんご自身の体験談として、病気の発症からケア、再発防止のための注意点など。
 昨年は、3人の地区会員が退職後5年未満で亡くなられるという現実に接し、会員の多くが自身の健康について以前にも増して関心事となっており、一時間の講師の話を聞き逃すまいと、真剣に聞き入っていました。講演会については、今後も会員の皆さんの要望を踏まえ、一同に集まる機会に各種の講演を企画する予定です。
(レポーター:加藤 進一郎、久保 正義 記)

講演会
「健康長寿をめざして」‥森一さんに講演して頂きました
地区総会
定期総会の報告、地区の活動計画説明、会員の増加などをプロジェクターで説明
地区の今後の方向などについて話し合いました
懇親会
石村さんの乾杯音頭で開宴 H20年度の新会員紹介と挨拶
懇親会と海釣り同好会 若佐会‥ゴルフ 山歩会‥里山歩きとウオーキング
パソコン交流会 チャレンジ料理教室 毛筆同好会‥書道



平成21年度(H21/4〜22/3)
地区幹事 小林 正勝
地区委員 西部担当(佐賀市、神埼市、小城市、みやき町、上峰町、吉野ヶ里町、白石町、近隣市町) 古沢 悦郎
東部担当(鳥栖市、基山町) 中嶋 克彦
広報 地区レポーター 加藤 進一郎
久保 正義
同好会
世話人
親睦会 古沢 悦郎
若佐会
(ゴルフ)
中嶋 克彦
中川 明夫
田嶋 英彦
山歩会
(里山歩き)
(ウオーキング)
小畑 弘隆
瀬崎 晃
吉田 勝則
パソコン交流会 川野 克睦
溝越 昭義
チャレンジ料理教室 岡本 武彦
松田 孰
毛筆同好会
(書道・お習字)
古沢 悦郎
永渕 三知子
海釣り同好会 古沢 悦郎

新たな地区活動や同好会についての、アンケート集計結果‥'08.12.13実施
 昨年の年末懇親会で実施しました、アンケート集計がまとまりましたので報告いたします。調査では、86%の皆様に回答を頂き、下記の内容に興味がある事がわかりました。今後の活動について、運営委員会で検討をしていきます。
 尚、緊急の連絡方法については、95%の皆様に回答を頂き、携帯メールと電子メールを使用させて頂く方が、80%となりました。皆様のご協力ありがとうございました。





ページTOPへ