パナソニック松九会・佐賀地区2017/4/4
  第54回さんぽ会   福岡県筑後市「筑後広域公園・中の島公園・船小屋温泉郷散策」
開催年月日 参加人員
 平成29年3月30日(木) 37名
  ルート
 
 長崎本線・鹿児島本線・車の利用で現地集合


ダブルクリックで拡大
船小屋駅の集合風景
世話人説明と前田新世話人紹介
勢ぞろいの現地ガイドさん
恋のくにガイドさんより説明
平年より開花が遅く、膨らんだつぼみの下、お孫さん3人を含む37人が各地よりJR・車を利用して筑後船小屋駅に集合。「ちくご♡恋のくに案内人」のガイドさん4名と合流、近ごろ活気がもどりかけた筑後船小屋駅周辺の筑後広域公園を散策。矢部川の堤防沿いに建つ光明寺では、住職より仁王門の仁王像(阿・吽形)・平安末期の石造九重塔・本堂の千手観音立像 ・四国88ヶ所巡り所等の話を聞く。小川沿いの遊歩道を歩き筑後の山並みを表した九州芸文館を見学。広域公園の芝生広場を散策しながら船小屋温泉郷の鉱泉場へ雀地獄を見た後、日本有数の「含鉄炭酸泉水」を健康の為に一杯ゴクリ。赤橋を渡り中ノ島公園でクスノキ巨木群から神秘のパワーをもらった後、昼食は地元の「里山弁当」を頂きながら楽しい時間を過ごす。昼食後は「川の駅:恋ぼたる」で、物産館で地元の幸を買い、足湯で一休み後、「HAWKSベースボールパーク筑後」
へと歩く。当日は
ウェスタンリーグ広島戦が行われており、歓声が響いていた。メイン球場のスコアボードの色彩が素晴らしく、サブ球場・屋内練習場を外から見学、立派な設備にHAWKSの2・3軍選手の活躍を祈りながら帰路に着きました。

                                         (レポータ 徳 永 敏 夫 記
 ~人が出合い、心が通う恋のくに筑後~
「田舎と都会が共存」
豊かな自然に恵まれながら、都市圏への交通アクセスも良好な筑後市は田舎暮らしと都会の快適さを備えたバランスのいい都市。
近年は恋のパワースポットとして有名な恋木神社の御利益か結婚を機に筑後市へ移住してくる方が急増中、子育てしやすい環境も手伝って合計特殊出生率は、全国・県平均を大きく上回る。新婚世帯への家賃支援や新築マイホーム取得支援など様々な定住支援も展開されており元気が出ている街と言えよう。
 
散策スタート(今は元気です) 光明寺石造九重塔 光明寺四国88ケ所巡り所
光明寺阿像(ダブルクリックで拡大) 光明寺吽像(ダブルクリックで拡大) 叡興山山門
 
筑後広域公園散策 筑後広域公園散策 筑後広域公園散策
九州芸文館前景 九州芸文館入口 九州芸文館館内
八幡神社鳥居 八幡神社内橋 開花した桜
路端の桜 船小屋鉱泉場 船小屋鉱泉雀地獄
船小屋温泉大橋左景 船小屋温泉大橋右景 矢部川風景
中の島公園の楠並木 中の島公園の楠林 本日の弁当
昼食風景 昼食風景 恋ほたるでの足湯
ソフトバンクホークスファーム本拠地 ソフトバンクホークス屋内練習場 世話人より散会の挨拶
 
叡興山門前にて

船小屋鉱泉場前にて
 
タマホームスタジアム前にて