松九会HPへ   毛筆同好会活動記録 
佐賀地区HPへ   平成21年度 
 
パナソニック松九会
佐賀地区

平成22年度 H23.3.2更新
H25.8.21リンク修正
毛筆同好会


 佐賀地区 第10回毛筆同好会開催
 日時:2月24日(木) 13:00〜15:30   場所:鳥栖市中央公民館
松九会15周年記念行事で、会場に展示する作品に集中する皆さん 
 2月24日、第10回毛筆同好会が鳥栖市民会館で開催されました。
 私は第6回より毛筆同好会に参加しております。
字が下手な私も「すらすらと綺麗な字を書ける」事を夢みて、二人の先生(古澤さん、永渕さん)の指導のもと、簡単な数字、名前から始め、楽しく学ばせて頂いております。
 習字は静かな習い事ですが、何故か非常に疲れます。又、筆を持つのが数十年振りの為、なかなか筆の感じが掴めないのが実感です。
上手になる為には継続が必要と思いますので、出来るだけ継続したいと思います。
今は5月に開催される松九会15周年 佐賀地区記念行事に向け会員一同、展示作品の作成に各自悪戦苦闘しております。  (森永 正行)


 佐賀地区 第9回毛筆同好会開催
 日時:11月29日(月) 13:00〜15:30   場所:鳥栖市中央公民館
 
 
 講師の永渕さんから添削指導  黙々と練習に励む皆さん
 11月29日、第9回毛筆同好会を開催しました。参加者も回を重ねる毎に増え今回は16名。
 佐賀地区では、来年5月に松九会15周年記念行事が開催されます。その会場の一角に、会員の活動を紹介展示する計画があり、毛筆同好会では全員の作品を展示することになりました。
 そこで今回から展示にむけて、講師の古澤さん、永渕さんに準備して頂いた「お手本」の好きなものを選び、次回までに各自の作品を仕上げようと、熱心に練習を始めました。私は毛筆が苦手で、この同好会に出合わなければ一生、筆を握る事がなかったと思っています。まったく上手くなりませんが、練習の場と優れた講師に恵まれていることに感謝しつつ、続けていこうと決意しています。(川野克睦 記)


佐賀地区 第8回毛筆同好会開催 
日時:10月4日(月) 13:00〜15:30  場所:鳥栖市中央公民館 
 
 
新会員の萩尾智成さん       講師の永渕さんから書き方を習う   お手本をみながら練習する
 10月4日、第8回毛筆同好会に参加しました。(参加者14名)
姓名と孫の名前、そして毛筆基本の「永」の文字を練習しました。
元来、文字を書くのが不得手で毛筆においても初心者で、なかなか上手く書けません。
書体のバランスがとれず用紙の枠からはみ出したり、真直ぐ引こうとし手に力が入ると左右に曲がり、文字毎に力点を置くポイントも難しく、手や額に汗する連続でした。でも、古澤、永渕両講師の心地良い叱咤の指導により、何回も何枚も書いているうちに独りよがりですが、少しずつ様になってきました。毛筆で手紙や葉書が書けるのを目指し継続したいと思っています。
 和やかな楽しい同好会です。OBの皆さんどなたも気軽に参加下さい。(田嶋 英彦 記)


 佐賀地区 第7回毛筆同好会開催
 日時:8月9日(月) 13:00〜15:30  場所:鳥栖市中央公民館
 
   
  新会員の千綿さんと小副川さん   世話役の古澤さんから説明を聞く
  恒例の毛筆同好会を8月9日()鳥栖市中央公民館に12名の参加で開催しました
 新入会員2名の自己紹介に続き古沢さん、永渕さんのお世話の下、前回同様に「自分の名前書き」を各人が練習
又、テーマは自由で自分の好きな字「一字」を丹念に何回も書いたり「ご仏前」など生活に欠かせない毛筆の演習に取組んでいる方等様々です。
 継続は力なりを信じ、この同好会も7回目を迎え会員も増え、更に潜在的な書道に興味があり習いたい方々の入会のきっかけになればと思っています。
 この同好会の場だけでは無く日々の研鑽が重要と思いつつも、中々筆を持つ事はありませんが、今日を契機に日々精進したいと願いつつ、2ケ月後の再会を誓い散会しました。(中嶋克彦記)


佐賀地区 第6回毛筆同好会開催
日時:6月10日(木) 13:00〜15:30 場所:鳥栖市中央公民館
    新会員の皆さんを紹介 和やかな中にも熱心な練習風景
私達佐賀地区では、昨年より2ヶ月に1回、毛筆同好会を古澤さんと永渕さんの指導の下、和気藹々に
楽しい時間をすごしています。
 今回は第6回を迎えましたが、殆どの人は中学校以来筆を持つのが始めてという人が多く、悪戦苦闘
しつつも、その中で楽しんでいます。
 私も七十歳の手習いです。娘の習字道具を押入れの奥から探し出して使っています。
中学のときは作品を提出しなければならないと言うプレッシャがあり、あまり好きになれませんでしたが、
今は緊張の中にも楽しんでいます。
 いくつになっても学ぶ気持ちが、健康の秘訣のように思われます。続けることを誓って。(瀬崎 晃 記)


ページTOPへ