          | 
    
    
       h29pasokon62 
      
        
          
            | 第62回 パソコン交流会開催 | 
           
                
            | 平成30年1月24日(水) ・ 鳥栖市中央公民館 ・ 参加7名 | 
           
          
              | 
              新しい年になっての初めてのPC交流会は1月24日雪が降る中での開催でした。参加者は6名です。しかし1名は急用ができ交流会終了間際の参加でした。 
              この日のテーマは「なんでも相談」ですが、前回の「You Tube」の音楽データをPCにダウンロードすることに再トライしました。いろんな方法がYouTube
            そのものに挙がっているために再度のトライでした。しかしながら前回同様、ダウンロードのスタートボタンを押すとエラーの表示が帰って来ます。中央公民館のセキュリテ
            ィーが掛かっているようでしたので、いろいろ試しはしたのですが断念です。 
              又 別の相談事で「CD盤へのラベル印刷について教えて下さい。フリーソフト(無料)をインストールし何枚かは印刷できたのですが、その後有料ソフトへの案内となり止めています。 
            (disketchラベル印刷ソフト) 」というものです。この件については、CDへの印刷機能を持ったプリンターであればそのメーカーのソフトで運用できるはずとの案内をしました。それ以外にも「ラベル屋さん」という、フリーソフトを案内しました。 
             
              さて、今回は毛筆同好会と一緒に新年懇親会をしようということになっていました。外は雪も降っています。中止の話も出てきましたが、私たちの都合の時間に合わせて準備を頂いているお店を今されキャンセルはできないと決行しました。PC交流会・毛筆同好会双方には当日参加してないメンバーも新年懇親会には参加して頂き12名での宴会を行いました。大変美味しい食事をとりながら和やかに懇親を進めました。尚この後、大半のメンバーはカラオケに移動、外は雪が積もるかもしれない中このお年寄りのハートは厚く大変盛り上がりました。                       
                            (黒髪 哲男  記)  | 
           
          
               | 
           
        
       
       | 
    
    
       h29pasokon61 
      
        
          
            | 第61回 パソコン交流会開催 | 
           
                
            | 平成29年12月7日(木) ・ 鳥栖市中央公民館 ・ 参加 9名 | 
           
          
              12月7日の第61回パソコン交流会の参加者は9名です。 
             今回小林さんからの要望は「YouTube」の音楽データをPCに取り込みたいとの事でした。又、川野さんからは 
             「Twitter」にトライしたいがどなたか経験者は?? こちらは経験者なしとの事で次回に持ち越し、という 
             ことで、まずは「YouTube」の音楽データをPCにダウンロードの実践です。 
              前田さんの経験から、ダウンロードの為のアプリソフトの取り込みから始めましたが、なかなかうまく 
             いきません。なんかセキュリティーが掛かっているようです。皆それぞれのやり方で取り組んでいましたが、 
             成功した者は現れず、音楽ソフトはやはりお金を出して購入するべきだ!との結論。尚、「YouTube」の音楽 
             データは個人で使用する場合に限り合法との案内がありましたが、その判断は難しく、そのためセキュリ 
             ティーが厳しいのでは無いでしょうか? 
                                                (黒髪哲男 記) | 
           
          
              | 
              | 
           
        
       
       | 
    
    
       h29pasokon59 
      
        
          
            | 第59回 パソコン交流会開催 | 
           
                
            | 平成29年8月28日(木) ・ 鳥栖市中央公民館 ・ 参加11名 | 
           
                
              | 
           
          
              | 
              | 
           
          
              | 
               | 
           
        
       
       | 
    
    
      h29pasokon58 
      
        
          
            | 第58回 パソコン交流会開催 | 
           
                
            | 平成29年6月15日(木) ・ 鳥栖市中央公民館 ・ 参加8名 | 
           
                
             6月15日第58回パソコン交流会を鳥栖市中央公民館で実施しました。今回の参加者は8名でした。 
             今回のテーマは「Picasa 3を使おう」となっていましたが、このPicasaの講師である川野さんがうっかりして、健康診断と日程が重なってしまいました。川野さんからは代理で講師をする小林さんや私に事前情報と共に、取扱説明書やダウンロードの手順、さらには画像の補正に使用するサンプルデータなどを送って頂きました。大変なご苦労だったと思います。 
            有難うございました。 
             小林さんから使い勝手や補正の仕方などの説明をして頂き、その後アプリソフトをインストールして各自操作を行いました。8人中5人はすでにソフトが入っていた為、新しくソフトを入れた人はパソコンを新しく買い替えられたメンバーでした。 
             この他、ムービーメーカーも少しだけ説明、時間のある人には使えるソフトです。 
              さて次回はエクセルの復習になっていましたが、ワードの方を先にやってほしいとの事です。テーマを入れ替えたいと思います。  
                                (黒髪哲男 記) | 
              | 
           
              
             
       | 
    
    
      h29pasokon57 
      
        
          
            | 第57回 パソコン交流会開催 | 
           
                
            | 平成29年4月27日(木) ・ 鳥栖市中央公民館 ・ 参加7名 | 
           
                
            | 
                  
                   | 
           
              
             
      
              
          
              4月27日 第57回パソコン交流会を実施しました。今回の参加者は7名でした。 
            今回のテーマは「Ccleanerを使ってみる」となっていましたが、中島さんの方から家庭用ビデオで録画したDVDがPCで 
            再生できないとの相談があり、最初にそちらにトライ! 同じソフトを今回の参加者のいろいろなハードで試してみました。 
            結果 有料のDVDプレーヤーソフトでは再生可能。Windows10に標準装備しているメディアプレーヤーでは再生できない 
            ようです。ただし、Windows7時のメディアプレーヤーでは再生できることが判明しました。著作権の問題で途中から、すべては再生できないようになっているようです。尚これ以外にもメモリーの問題もあったようです。 
             ディスククリーンアップをした状況では動作が早くなり、全く再生できない内容から少し改善した結果が得られました。 
            テーマの「CCleaner」はデスククリーンアップよりさらにメモリーの空領域を増やすようですので、今回時間切れで出来 
            なかった分各自、自宅でCcleaner を試してみる事に成りました。 
                                                                      (黒髪哲男 記) | 
           
          
              | 
              | 
           
        
       
       | 
    
    
        |